About
この企画について
過去にご案内していたGoodfind限定の特別ルート
「Goodfind Executive Offers」が復活しました。
戦略ファーム・有名大手・難関ベンチャーの特別ルートを、
超優秀層の方に向けてご案内します。
・新卒への期待が大きく年収水準としてもスキルとしても早期から高められる特別配属採用
・通常は特別ルートでの挑戦がしにくく効率的、効果的な選考がしにくい有名難関企業
・通常はすでに採用エントリーを終えている難関企業
など、他にはない特別ルートをご案内してまいります。
Offer
企業紹介
※記載日時より前に締め切る可能性がございます
平均年収3,100万円以上
M&Aアドバイザリーへの特別挑戦ルート
国内最高峰のリーディングカンパニーとして高い信頼と実績を積み重ねているM&Aアドバイザリーです。財務・会計の専門知識を用いながらコンサルティングを行うM&Aアドバイザリーは、市場の急成長と共に需要が高まっています。同社の特徴は、コンサルタント1名あたりの売上高1億4千万円強という案件規模の大きさ。また、平均年収が3,100万円を超える国内最高水準の報酬体系も魅力でしょう。企業経営者と向き合い、高難度かつ大規模な案件に携わるビジネスプロフェッショナルを目指したい方におすすめのエントリールートです。
2012年3月期1,300万円だった経常収益を2023年3月期には50億円超まで急成長させた少額短期保険事業を運営する会社です。少額短期保険市場は、市場規模1,500億円規模・毎年10%程度の成長率を有し、従来の保険購買行動や顧客の年齢層の変化に伴い、今後も高い成長率が見込まれる市場です。今後は既存の少額短期保険事業のみならず、同社が保有する不動産・保険業界のコネクションやユーザーデータ、ノウハウを利用し、不動産管理/ReTech領域への新規事業を立ち上げていく予定です。
今回、Goodfind では同社の経営企画職のエントリーを公開。新卒1年目から新規事業の推進をお任せいたします。経営陣直下の組織で新規事業に関わる様々な業務を担いながら、早期に新規事業責任者や子会社社長を目指せる環境です。
株式会社グッドパッチ
グッドパッチはビジネス課題をデザインの力で解決するデザインカンパニーです。DXとともに高まるデザインによる課題解決の需要増加により成長余地の大きな市場で事業を展開しています。これまでの支援の実績として、サントリーのDX新規事業の立ち上げ支援や丸井グループの組織デザインなどを保有。デジタルプロダクト開発に強みを置きながら新規事業立ち上げ、ブランド構築など幅広いソリューション提供が強みです。
今回、Goodfindでは同社のUXデザイナー職ポジションへの配属が確約される厳選エントリーを公開。多様な業界のクライアントに関わりながら、 経営課題とユーザーニーズの双方から本質的な課題を解決する能力が身につく環境です。
インキュベイトファンド株式会社
日本中に数あるベンチャーキャピタル(VC)の中でも、新卒採用を行っている企業は数えるほどしかありません。今回、Goodfindでは特別にインキュベイトファンドの厳選エントリーを公開。同社は創業期のスタートアップに競争力を有した独立系VC。起業家にとって「最初かつ最大の応援団」たるべく、数々の著名企業にシード期から関わってきた実績を持ちます。 次の産業を創る仕事がしたい、日本を元気にしたい、社会を今より良いものにする事業をゼロから立ち上げたい。そんな想いをお持ちの方のエントリーをお待ちしております。
株式会社PKSHA Technology
PKSHA Technologyは「未来のソフトウエアを形にする」をミッションに掲げ、アルゴリズム・AI SaaSの開発・導入支援を行っている、AI分野のリーディングカンパニーです。クライアントは誰しも名前を聞いたことがある大企業が多く、技術の力でダイナミックに社会を変えていきたいという志を持つ方には最適な環境です。
今回、Goodfindでは、同社のソフトウェアエンジニアポジションのエントリーを特別公開。入社後は同社のビジネスの根幹であるプロダクト開発組織にて開発業務を担っていただきます。プロジェクトは挙手制のため、自身の強みとしている言語や興味のある言語のプロジェクトに積極的に関わることができ、より深い専門性を付けることや広く開発経験を積むこともできる稀有な環境です。また将来的にはPdMや事業開発などビジネスサイドにキャリアチェンジすることも可能です。
株式会社ディー・エヌ・エー
ディー・エヌ・エーでは基幹となるゲーム事業のほか、ヘルスケア事業、オートモーティブ事業、スポーツ事業を拡大させ、近年好調なライブストリーミング事業にも注力。“創造”に大きな価値を置く同社が求めるのは、何事にも全力でチャレンジし、ビジネスの世界で自分らしい価値を出したいと思う人材であり、そういう方には他にはない成長環境が用意されている。
※2024年4月入社が可能な方(大学を卒業前でも可)
※Goodfindからのご応募に限らず、DeNA社の本選考ですでに不合格になっている場合は、本エントリーにご応募ができません。早期選考にて不合格の場合は、ご応募可能です。
コンサルティングファーム出身の経営陣3名の直下で、アーリーステージの事業運営に関わるという、稀有な成長環境が特徴。新しい事業の創造を通して世界を豊かにすることをミッションに掲げ、コンサルティング事業と、投資・運営事業をおこなっている。コンサルティング事業では戦略領域における一連のコンサルティングサービスを提供。投資事業ではM&Aを実行、その後の企業経営まで携わる事業を展開。大企業部長以上クラス、ファンドマネジャークラスと折衝しながら経営や投資のノウハウをも吸収できる。
フリービット株式会社
「Being The NET Frontier!~Internetを広げ、社会に貢献する~」を掲げ、インターネット改革に挑むテックカンパニー。最新テクノロジーを用いた基幹技術や新規サービスを開発しており、Web3時代の要であり“インターネット以来の技術革新”とも評される「ブロックチェーン」技術にも注力しています。今回ご紹介するのは、0から1を生み出せる人材を求める「0→1採用コース」。新規事業開発職(ビジネス職)またはエンジニアといった活躍の場を用意。想定年収は500万円~1,000万円と、高い期待が込められた募集です。
上場企業、直近5年売上高成長率NO.1
東証プライム・コンサルティング部配属確約採用枠
5兆円の市場規模を誇る某テクノロジー市場でトップの地位を誇る、東証プライム上場企業のコンサルティング部配属確約枠。これからの時代に必要不可欠なDXの知見と、ソリューションフリー×業界フリーな幅広いコンサル経験を積むことが可能。圧倒的成長を誇る「DXの総合商社」と呼ばれる事業会社ならではの多様なキャリアを目指せるルートへご案内。
戦略コンサルティング部門配属確約
将来の「グループ企業CxO」を期待しての特別採用枠
株式会社JMDC
すべての人が健康で豊かな生活を送ることを可能にするべく、「データとICTの力で、持続可能なヘルスケアシステムを実現する」をミッションに掲げ、予防・未病・治療・ケアの分野における進化・改革を支援する医療系ベンチャー。国内最大規模の医療ビッグデータを保有しており、8年間で200倍もの成長を遂げ、時価総額は3,644億円超を誇ります。
今回ご紹介するのは、戦略コンサルティング部門への配属確約ルート。入社後は、MBBなど戦略ファーム出身者が上長/メンターとなり、初年度から存分に実力を伸ばせる環境です。将来的には「グループ企業のCxO」として活躍することを期待されている特別採用枠となります。
株式会社サイバーエージェント
売上構成比の50%を占める広告事業はもちろん、「ABEMA」などのメディア事業や、子会社戦略で安定的にタイトルヒットを継続しているゲーム事業など多角的に事業を展開し、ビジョンとして掲げる「21世紀を代表する会社を創る」に向けて着実に歩みを進めている。
同社が若手のうちから裁量権を持ちつつ挑戦できる環境であることは周知の事実。しかし、具体的にどういった仕組みがそれを実現させているのか。経営陣を中心とした新規事業案会議、事業の時価総額を基に昇格・撤退判断をするプログラム、若手社員の新規事業創出プロジェクト、1年後ごとに若手マネジメント層を育てる育成プログラムなど、具体施策の豊富さとそれらが有機的に相互に支えていることが再現性のある成長を実現。我こそはというチャレンジ精神を歓迎。
新卒1期生採用
日本の生産性向上にテクノロジーで切り込むTechカンパニー
株式会社ナレッジワーク
ミッションに『できる喜びが巡る日々を届ける』を掲げ、2020年に誕生したスタートアップ企業。国内初の組織改善クラウド「モチベーションクラウド」を立ち上げた創業者の麻野 耕司氏をはじめ、プロフェッショナルたち(リクルート/Google/DeNA出身者など)が集結。日本では未開拓の概念「イネーブルメント(成果・能力の向上)」に踏み込んだシステムの提供で注目を集め、2022年には16.2億円の資金を調達し、2022年度グッドデザイン賞も受賞。また、新卒・中途問わずフラットに評価される実力主義な環境が特徴。
株式会社LayerX
「すべての経済活動を、デジタル化する」をミッションに、SaaS事業やFintech事業など複数のソフトウェア事業を展開する注目のプロダクトカンパニー。今年シリーズA(累計約82億円)の資金調達を発表。24卒より新卒採用を本格的に開始。社会課題を解決するソフトウェアプロダクトを生み出し続ける同社の次世代を担うリーダーとして、未来の新規事業などを手がけていくことを期待されています。
当ポジションでは、連続起業家の福島 良典氏を初めとする経験豊富な経営陣やメンバーの隣で事業に大きな影響を与える重要な意思決定のオーナーシップを持てます。悲観的な世論で溢れる未来を自分たちの手で変えたい、次の世代に希望をもたらしたい方への厳選エントリーです。
Past offer
過去ご紹介企業
エグゼクティブ・コンサルタント採用
企業変革に挑む独立系戦略コンサルティングファーム
株式会社コーポレイト ディレクション
経営を取り巻く社会環境がグローバル規模で多様化する中、クライアント企業と経営者の『固有解』の構想と実践に取り組む独立系戦略コンサルティングファーム。創造的人材開発を旨とし、エグゼクティブ・コンサルタント自らが若干名のみの採用を行うユニークな組織が、今回、2023年新卒採用をGoodfind限定で追加募集。経営の本質を捉え、創造的な企業変革の伴走者を目指せる。
Cloud Top10選出企業のCFO直下
経営戦略部配属を確約
Forbes JAPANが開催している日本の優れたクラウド非上場企業を表彰する「Cloud Top10」にランクインした成長企業の経営戦略部に配属確約となる特別ルートです。数多くの企業経営に携わってきたCFO直下にて、新卒1年目から経営の上流工程に関する業務に関与することが可能。
年収600万円
M&A職等経営の中枢となる部門への配属枠
連結従業員数が5,000名を超える東証プライム(旧一部)上場の大企業における特別配属枠。M&A職等、経営の中枢メンバーとしての採用で、ゆくゆくは買収先企業のCEO・CFOとして参画する可能性もあり。初年度年収も600万円以上を確約。
1,000名以上のコンサルタントを擁する
外資系戦略コンサルティングファームの特別採用ルート
常に顧客とともにあることに拘っており、戦略が実際にクライアントを変えるまでのプロセスを一貫して支援している同ファーム。小手先の戦術ではなく、クライアントと企業が持つ世界観を再定義するところから出発し、変革の基礎を創ることを価値提供の中心に据えているのは大きな特徴です。
少数精鋭ファームの中でダイナミックに成長するやりがいを求める方におすすめ。
知る人ぞ知る難関企業|プライム上場・難関メガベンチャーへの挑戦
株式会社ミクシィ
1997年の創業以来、国内有数のSNS「mixi」やスマホアプリ「モンスターストライク」など、 友人や家族といった親しい仲間と一緒に楽しむコミュニケーションサービスを提供してきた東証プライム上場企業。 2019年にはスポーツ事業も展開。また、2021年グッドデザイン賞を受賞した自律型会話ロボット「Romi」の開発など、 エンタメ×テクノロジーの力で、世界のコミュニケーションを豊かにすることを掲げ、新しい文化の創造に挑戦的に取り組み続けるベンチャーグループ。 実際に他の有名メガベンチャーに内定を保持した後、入社する方も例年いる知る人ぞ知る人気企業。
Flow
選考フロー
エントリー
あなたの志向性や実績など簡単な質問にお答えいただきます。
書類選考
※合否については、エントリーの当日~1週間以内に、Goodfind担当者より、原則お電話にて次回選考のご案内をします。
企業の選考へ参加
選考過程においてもGoodfind面談講師がアドバイスをするなど、手厚くサポートいたします。
※採用企業の社名や選考内容の詳細は、Goodfind面談の合格者のみにお伝えいたしますのでご了承ください。
企業との面接
エントリー企業との選考に進んでいただきます。
選考中はGoodfind講師が選考対策等をサポートします。
内定
Recommend
こんな方におすすめ
2024年3月までに大学院・大学を卒業/卒業見込みの方で、
特に下記のような方におすすめのポジションです。
内定はあるが、更なる可能性を模索したい方
新卒にも大きなチャンスがある環境で成長したい方
将来的に大きなインパクトを残す仕事をしたい方
豊富な活動実績を生かし、普通じゃない就職活動をしたい方
Outline
開催概要
対象学年
2024年3月までに大学/大学院を卒業される方
受付後のご案内について
選考結果については、エントリーの当日~1週間以内に、Goodfind担当者より、原則お電話にて次回選考のご案内をします。
※担当のキャリアアドバイザーがいる場合、キャリアアドバイザーよりご連絡する可能性があります。
※社名非公開中の企業についてもエントリーいただきましたら、企業へエントリー者として個人情報が共有されます。予めご了承ください。
お問い合わせ
Goodfindセミナー事務局
TEL : 03-6434-5225(東京)
(営業時間:平日9:30~19:00)
Copyright © Slogan, Inc. All Rights Reserved.